キラキラデー✨1日目

今年もこどもたちとキラキラデーを楽しむことができました☺☺☺

キラキラデーとは、園全体でコーナー遊びを楽しむイベントです。梅雨の時期に室内遊びをより楽しめる遊びを設定しました。

3日間続けて行い、様々な遊びの部屋があり(5クラス)、自分の好きな遊びを選んで移動します!

こどもたちの出入りは自由で、一つの部屋でじっくり遊ぶのもOK、色々な部屋を回って遊ぶのもOKです!

各クラスには、担当の職員がいて遊び方を教えてくれます。始まる前にクラスでも話をしているので、今日は何をして遊ぼうかと、こどもたちの瞳はキラキラしています✨

年少組や小さいクラスのこどもたちに年中・年長組のこどもたちが教えている姿もたくさん見られました。そして異年齢間の交流もたくさんあって心温まるイベントになりました。

≪キラキラデー1日目≫

<アスレチックルーム> 最後の迷路のコースをこまめに変えると、何度もチャレンジするのを楽しんでいました♪

 

<新聞紙遊びルーム> 折る、たたむ、まるめる、ちぎる等新聞紙を変身させて楽しんでいました!

 

 

<資源製作あそびルーム> 空き箱や、空き容器を組み合わせて自由に製作を楽しんでいました♪

リボンやスズランテープ、マジックやセロテープも使い、こどもたちは製作意欲を高めながら取り組んでいました!

 

      

 

<English Room> Native の Megan 先生と一緒に、ストップゲームやカード取りなどして英語を大いに楽しみました♪

   

 

<ぬり絵とパズルルーム> 好きなぬり絵を選んで、色鉛筆を使ってじっくり取り組んでいました!

 

 

こどもたちはお部屋に戻り、どこのコーナーで遊んだか伝え合いました。キラキラデー2日目は何をして遊ぼうか…持ち帰りの作品を持って元気に降園していきました!

2025-07-02 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園