≪キラキラデー3日目≫
<どろだんご作りコーナー>雨が上がり園庭の状態も良くなったため、テラスから移動できる泥だんご作りのコーナーを設定しました!どろんこ遊びが大好きなこどもたちが集まり、担当職員の話をよく聞いて、黙々とどろだんご作りを楽しんでいました!
<ホールでサーキット>鉄棒・マット・平均台・積み木を並べて競技ができるコーナーを作り、競技内容を変えて何度もチャレンジできるようにしました!こどもたちは、跳ぶ・跳ねる・ぶら下がる・転がる・くぐる・ジグザグに走る等、色々な体の動きにチャレンジしていました!
<フリスピー製作・フリスピー飛ばしルーム> ほし組でフリスピーを作り、それを持ってたんぽぽ組に移動して、たくさん飛ばして遊びました!
吊るされている的の中を通したり、的に当てたり、遠くまで飛ばしたり…こどもたちは成功するまでチャレンジしていました!
<ぬり絵・パズル遊びルーム> 入り口の机の上に並んでいるぬり絵の中から、好きな絵を選んで、色鉛筆での色付けを楽しんでいました!異年齢の子たちが楽しく交流する姿もたくさん見られました☺☺☺ 1日目にできなかった子がじっくり取り組んでいました!
<資源物製作遊びルーム> キラキラデー3日目も資源物製作遊びは継続しました!こどもたちの製作意欲は続いていています!!
3日間続いたキラキラデーは、遊び方は様々でしたが、こどもたちが自分の好きな遊びを見つけたり、友だちと一緒に参加する中で共に学び合えるとても素敵な時間になりました✨
異年齢とも触れ合える場面もたくさん見られ、ひとりひとりの成長している姿を発見することができました!
そして何より、こどもたちの瞳がキラ☆キラ輝いていた貴重な3日間でした☺☺☺