1/13(金) 暖かく風もないいい日よりの中、大きいクラスの子どもたちが、おもちつきを行いました!
有志の保護者の方々にお手伝いをいただき、無事におもちつきを楽しむことができました♪
もち米を蒸すところを見て、せいろから蒸したてのもち米を一口食べました。初めてもち米を食べる子もいて、マスクを外して「かたいね」「噛んでるとあまくなるね」「もっとたべたい」などもち米の触感を味わっていました!
臼と杵を使って1クラスずつおもちつきを体験しました!
臼に蒸し立てのもち米を入れ、始めに杵でこねます。よくこねた後、つきはじめます。
お父さんたちがつく姿を見本にして、子どもたちも順番にもちつきをしました。
年長組の子どもたちは一人で杵を持ってつきました!年中少組の子どもたちは担任やお父さんたちと一緒に杵を持ってつきました!
元気な掛け声とともに、みんなで力を合わせて美味しいおもちができあがりましたね!!
つきたてのおもちは、小さくちぎって、お雑煮ときな粉もちで食べました!
美味しくて、ほとんどの子どもたちがおかわりをしていました☺☺☺
おもちが苦手な子もいましたが、おもちつきの体験ができたことで、食べれるようになった子もいましたね。
ご協力いただいたご家族の皆様、楽しい時間をありがとうございました。おもちつきは子どもたちに伝えたい日本の文化です✨これからも継続したい行事ですね!!