災害時のお子さんの引き取りについて

   当園では、毎月必ず避難訓練を実施しております。この訓練は園児と共に実施となっていますが、実際のところは職員の訓練も兼ねて、もしもの場合に備えております。また、この際に災害等が発生した場合の園児の引き渡し方法についても確認致します。

   地震などの災害時、または非常時の場合は、当園のバスや電話回線なども使用不能となることも想定されます。そうなった際には、バス通園の方も園までお子さんを引き取りに来ていただくことになります。下記の点をご確認下さい。

園に直接引き取りにくる揚合

  • バス・徒歩通園に限らず、非常時の際は徒歩でお迎えに来て頂く可能性がございます。園に来る度に、道路の状況・迂回路はあるかなどを日頃から確認しておいて下さい。

  • 自宅以外で働いている場合、保護者の方の職場から、園に来る際の経路が災害時はどうなるか、常に意識しておいて下さい。

  • 普段送迎をしていない保護者の方にも、日頃からお子さんの組名、担任名などを伝えておいて下さい。

  • 自宅より園に近い親類、知人がいたらフレンドに在園していることを伝え、非常時の場合に協力してもらえるかどうかなど、事前に確認をしておいて下さい。

  • 保護者以外で、引き取り可能者を一人以上決めておき、『引き渡し時の状況調べ』に記入しておいて下さい。

  • 引き取り時は、必す担任に園児名、引き取り者名を伝えた上でお子さんをお引き取り下さい。

  • 11月に実際に引き渡し訓練を行います。その際にどのような流れで行うのかをご確認下さい。

  • 園以外の避難場所について

       引き取り時間が長くなったり、園に留まっていられない場合や、災害の状況によっては園の建物自体に何らかの被害が発生する可能性もゼロではありません。その場合は、次の順番で避難誘導していきます。非常時の混乱状況になることが予想されますが、冷静に判断して引き取りに来て下さい。

  • 第1避難場所 中の田公園
  • 第2避難場所 武蔵台公民館


  •    当園では緊急時の備えとして、各クラスに救急セットの入ったリュック、防災倉庫には人数分の防災頭巾、水、カンバン、防寒シートなどの装備一式をフレンド会のご協力により用意しております。