梅雨が明けてからの雨、雨、雨…。猛暑ではなくなったもの毎日蒸し暑い日が続きますね。季節の変わり目で体調を崩しやすく、お休みの子も増えています。これから長いお休みに入る子もいますが、体調管理にを心掛け健康に過ごせるようにしたいですね。また、ここ最近全国で誘拐メールが届いたり、安倍元総理大臣の事件などまさか日本でこんなことが、と思うような事件が続いています。いつ自分の身に襲いかかってくるか分かりません。安全面にも気を付けていただき、楽しい夏を過ごして下さい。
さて、1学期も明日で終りを迎えます。子どもたちも新しい環境に少しずつ慣れていき、クラスでの自分の居場所が見つかってきているようです。また、今年は他学年との交流の機会が増え縦の繋がりも増えてきています。年少組では、担任よりも年長児に甘えて抱っこを求める子も。今たくさん年長児にしてもらったことはきっと心に残り、自分が年長になった時に今度はお世話してあげたいと思うようになるのでしょうね。年長児も小さい子と関わることで、年長としての自覚も芽生えていきます。夏祭りごっこでも、年長児がお店屋さんで小さい子たちに優しく声を掛け、やり方などを教えてくれていました。お祭りを経験したことがない子たちですが、それでも本当の出店のように「いらっしゃいませ~!」と元気に呼び込みをしていました。また、粘稠組の立派なお神輿と山車を引くことができ、大きくなったら色んなことができるんだなと小さい子たちは憧れを抱いたことでしょう。2学期以降も交流の機会を大切にしたいと思います。
7月1日(金)にお話の会の方が”青空お話会”を開催してくれました。コロナ禍になってからは園内でのサークル活動を自粛していただいてましたが、コロナの状況を見てお話の会が園での活動を再開する運びとなりました。子どもたちにとっては初めてのことで、何が始まるのだろう?とわくわくしながら集まってきました。お話が始まるとみんな絵本の世界にすっと入っていきました。子どもたちもお話の会の方々もみんな笑顔で、たくさんの笑い声に包まれとても楽しい時間となりました。コロナ禍前は、コーラス・ブラスバンド・フラダンスなど様々なサークルが活動していて、お誕生会でパフォーマンスを披露して下さり、子どもたちもお家の方がパフォーマンスを楽しむ姿を喜んでいたました。この時間が子どもたち、保護者の方にとってもとてもよい時間でした。他のサークルも再開できる日が来るのを心より願っています。
————————————————————————————————————————————————-
冊子版ダウンロードはこちらより
※1 クリックすると別窓で開きます。PCで右クリックしてファイルを保存するとダウンロードも可能です。
※2 フォトブックはこちらより