卒園おめでとう✨

3/21(月)に第44回卒園式を行いました。

保護者と一緒に登園してくる子どもたちの表情はキラキラと輝いて、今日の日を楽しみにしていたことがよくわかりました☺☺

 

今年度はまん延防止措置中の開催のため、大人の人数も最小限で行い、移動も最小限で済むように計画しました。

短縮された式になりましたが、どの子も自信を待って臨むことができました。

修了証書を受け取る姿や、こども園の思い出を語る姿、心を合わせた歌声…感動の連続でした!!

日々成長した子どもたちは、心も体も大きくなりました✨

フレンド認定こども園から43名の卒園児たちが未来へ向かい、大きく飛び立っていきます!!

ご卒園おめでとうございます✨

 

式後には、一人ひとりの成長写真や園での行事や活動のDVDをプロジェクターで見ると、またまた温かい空気が会場に流れました♡ お家でもDVDロングVer.をお楽しみくださいね♪

最後の集合写真もあっという間に撮れました!入園式の写真は泣いてしまう子もいてなかなか撮れなかったことを思い出しますね。

 

保護者の方々の協力もあり、2部制で行われた卒園式も無事に終わることができました。皆様方のご理解とご協力に心より御礼申し上げます。

卒園してもずっとずっとフレンドでいてくださいね☺☺☺

また会える日を楽しみにしています… See  you!!

 

 

 

 

2022-03-22 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

お別れの式✨

3/18(金)は年中・少組の終業式でした。(年長組は3/21(月)卒園式です)

卒園する年長組の子どもたちとのお別れも兼ねて、ペアクラスに分かれてホールでお別れの式を行いました。

1部はつき組・たんぽぽ組・もも組で行いました。

 

2部はほし組・ちゅうりっぷ組・あんず組で行いました。

 

年長組の子どもたちが年中・少組の子どもたちに向かい、こども園の思い出や歌を気持ちをこめて贈ります。

それを受けて年中・少組の子どもたちが卒園に向けてお祝いの言葉と歌を贈りました♪

短い時間でしたが、子どもたちが卒園と進級する自覚を持って式に臨む姿に大きな成長を感じました✨

 

雨が降っていたため園庭でのさよならセレモニーが各保育室に変更しました。その様子は動画で配信します!

お楽しみにしてくださいね☺☺☺

2022-03-21 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

フレンド催事☆

3月11日(金)にフレンド催事として、プラネタリウムの投映を行いました✨

フレンド会から子どもたちへのプレゼントです!

まん延防止措置期間中でしたが、クラスごとにデイスタンスを取り、感染予防にも留意して行いました。(3.4.5歳児クラス対象です)

ホールの中に大きなドームを設置されているのを見た子どもたちは、ドームの中がどうなっているのかと興味津々でした。

1クラス20分の投映時間でしたが【冬の動物星座探し<日高市編>】をどの子も楽しめました♪

ドームに入り解説員の指示で丸くなって座ります。午後3時の空からスタートしました。みんなで太陽を探しながら夕焼けを見ていると、次第に暗くなり星が見えてきます☆ 冬の星座たちが見えてくるとクマやウシなどの動物星座を探します。オリオン座や冬のダイヤモンドも探します。時刻を進めると流れ星が見え始め、みんなで願い事を唱えました☺☺☺ 子どもたちのなぜ?どうして?の質問にも解説員の方がとても分かりやすく応じてくれ、ドームの中は心地よい空気が流れていました。

太陽が出て朝になったらプラネタリウムは終了です。エアドームの外に出て整列し、挨拶をして終了になりました。解説員さんとドームをバックに記念撮影もできました!

 

中の様子は撮影できませんが、子どもたちから聞いてみてくださいね。感じたままに話をしてくれることと思います。

解説者の方が「子どもたちが星座や星のことをよく知っていますね!」と感心していました。子どもたちの反応もとってもよく、解説員さん自身も楽しませてもらえたと話しておりました。このことを機会に星に興味をもち、夜空を見上げることが増えるかもしれませんね。

心に残る思い出がまた一つ増えました。素敵なプレゼントをありがとうございました。

2022-03-19 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

新しい遊具が届きました♪

寒い日が続いていますが、晴れた日は園庭で元気に遊ぶ子どもたちの声が響いています。

コロナ感染が広がり、埼玉県もまん延防止等重点措置が適用になりました。

保育自粛に協力してくださる家庭もあり、園でも今まで以上に感染防止に配慮していきたいと思います。

 

マスク生活が続く中、飯能市の建設会社の会長様より子どもたちへ嬉しいプレゼントが届きました♪

飯能市の西川材を使用した心のこもった手作りの遊具です。

昨日職員の方たちが園庭に搬入していただく際、テラスや、近くで見ていた子どもたちは、すぐにでも遊びたくて目を輝かせながら見ていました。残念ながら取り付け後は遊べず・・・今日からのお披露目になりました!

子どもたちは登園時に、園庭にある新しい遊具を見つけると一目散に新しい遊具に向かいました!

順番に木の感触を楽しみながらロープや手足を使って登ったり、三角の空洞のスペースではお家や基地に見立てて遊びました☺☺☺高さもあるので、小さいクラスの子どもたちはちょっぴり怖かったかな…。大きいクラスの子どもたちは色々な方法を試していました!

これからもしばらく子どもたちの興味は続きそうですね♪

 

2022-01-26 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

2022年がスタートしました✨

謹賀新年 2022年が幕開けしました✨

今年も子どもたちの健やかな成長を願い、日々の生活を楽しみたいと思います♪

コロナ禍の中での保育は続きますが、季節の遊び等できることを存分に楽しめるようにしたいですね!

これからも体調面や安全面等に気をつけて保育をしてまいります。

子どもたちが幸せを感じ、笑顔で過ごせますように☺☺☺

世界中の国でコロナ感染が収束しますように…。

大変な状況ですがみんなで乗り越えていきましょう!

今年もよろしくお願い致します!

寒の入りから大寒を過ぎる頃まで厳しい寒さが続きますが、皆様も気をつけてお過ごしください。

<日高市多峯主山からの初日の出です>

2022-01-06 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

Merry Christmas🎄

今日はクリスマス✨

子どもたちにとって待ちにまった日ですね!

それぞれのご家庭でもクリスマスを楽しめたことでしょうね♪

フレンド認定こども園では12月16日に一足早くクリスマス会を楽しみました!

子どもたちと今年1年無事に過ごせたことに感謝して、これからも大切な人と幸せに過ごせることを願っていると…

念願だったサンタさんも来てくれて子どもたちは大喜びでした☺☺☺

子どもたちはサンタさんに質問をしたり、歌や合奏をプレゼントしました♡

「サンタさんはどこから来ましたか?」「トナカイはどこにいるの?」「好きな食べ物は何ですか?」などの質問に、サンタさんは笑顔で答えてくれました。(園長先生が日本語に訳してくれました)

「小人にはどんな呪文をかけているの?」の質問には「それは秘密です…教えるとみんなが使ってしまって呪文が使えなくなってうので…」と答えていました。サンタさんが答えるのを子どもたちは嬉しそうに聞いていました☺☺☺

 

大きいクラスの子どもたちはサンタさんに歌や合奏をプレゼントすると、サンタさんは喜んで拍手をしてくれました!!

年少組はあわてんぼうのサンタクロースの歌を、年中組は赤鼻のトナカイの合奏を、年長組はジングルベルの合奏を心を込めてプレゼントしました♡♡♡

今年も感染予防のためデイスタンスを取り、縦割り3クラスの2部制で行いました。

違う学年の発表を見ることができて、楽しそうに真似をしている子もいましたね♪

そしてサンタさんは大喜びでしたね!!

 

 

クラスに戻り、ランチの準備をしていると…クラスごとにサンタさんがプレゼントを届けてくれました!!

「Merry Christmas!!」とサンタさんからプレゼントを渡されると、「Thank You!!」と担任が大きな袋を受け取りました!

子どもたちもそれぞれお礼を言っていました☺☺☺

そしてこの日のケーキはレオックさんの特性クリスマスケーキでした🍰

 

 

小さいクラスの子どもたちもクリスマス会を楽しみました✨

 

始めてみるサンタさんに驚きと…戸惑いと…いろいろな思いが重なってか、動きが止まりしばらくじーっと見つめていました👀

興味のある子は近付き、そっと触れてみたり、「どうやって来たの?」と声をかけたりする子もいました。

サンタさんの優しい雰囲気に子どもたちも安心して動き始め、サンタさんからプレゼントを受け取ることができましたね!

サンタさんは小さいクラスの子どもたちが泣かなかったことに驚いていました。

きっとサンタさんの優しさがみんなにも伝わったんだよね♡♡♡

 

今年のクリスマス会も思い出に残るイベントになりました。

来年はみんなで一緒にクリスマス会ができることを願っています🎄

 

 

 

 

2021-12-25 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

こどものまち(作品展)

今年のこどものまちも、感染予防を考慮して3部に分かれての入れ替え制にしました。

園庭には年長組の共同制作の可愛いお家が来園する方たちの記念撮影のスポットになりました🏡

 

小さいクラスはうさぎ組にギャラリーを作り3クラスの作品や写真を飾りました。

写真や作品を見ていると愛らしく、遊びの中で楽しんでいる様子が見に浮かびます。

小さな手で描いたり作ったり…時にダイナミックに時に繊細に…とっても素敵でしたね✨

   

 

 

フレンドキッズは油粘土で作った好きなものと、自由画をホールに展示しました!

中には、親子で描いた自由画もあり、温かさが伝わってきました♡

子どもたちが作った油粘土は、普段楽しく遊んでいる様子がつたわりましたね♪

 

 

 

年少組は紙粘土製作や経験画や折り紙、共同画や共同制作が並びました!

粘土遊びが大好きな子どもたちなので、油粘土を紙粘土に変えても好きなものを作ることができました。

紙粘土の感触を楽しみながら、思い思いに表現していましたね!

そして自分の作ったものや描いたものを嬉しそうにお家に人に説明していたのが印象的でした☺☺☺

       

 

 

年中組・年長組はクラスごとに作品作りに取り組みました。経験画やテーマ画、観察画に想像画など、クラスで子どもたちが伸び伸びと表現していたものを展示した他にも、毎日の生活で子どもたちが興味をもって作ったラキューやクモの巣、シールアート等も飾りました。

ちゅうりっぷ組は針金人形を作りました。木片に針金を巻き付けて、紙粘土で形を作り上げていきました。あらかじめどのようなものを作りたいか設計図を描きました。各々好きなものを描き、イメージを広げていましたね。

 

 

たんぽぽ組はカラー積み木で好きなものを作りました。色々な形の木片で遊んだ後、子どもたちが色付けをした木片で好きな形に並べ、ボンドで付けました。イメージしたものが変わり形を変えるなど、何日もかけて作っていた様子が伝わりましたね。

  

 

 

つき組はボンドアートを楽しみ、作品にしました。黒ボンドで主の線を描き、その後に色のボンドで作り上げていきました。あらかじめ下絵を描いていましたが、出来上がりに近付くとこうなるんだねと改めて確認し、嬉しそうに作り上げていました。カラーの枠を付けるとまた一段とボンドアートが引き立ちました。他にもステンドグラス風のぬり絵や、墨絵での観察画も展示しました。細かい部分までよく見て描いていましたね。

 

 

ほし組は子どもたちが染めた和紙でランプシェードを作りました。暖色の色が混ざり合う素敵なランプシェードが出来上がりました。ランプシェードの周りには、かるっこ粘土で作ったその子の好きなものが並びました。大きさも様々で、中にライトを入れるときれいに光り、隙間から漏れる光も素敵な模様になりましたね。

絵画もつき組と同様に画材やテーマを変えて、都度想像を膨らませながら表現していました。年長組ならではの個性豊かな作品が並び、改めて子供たちの成長を感じました。

   

 

 

今年も持ち帰りのクリスマス飾りを作るコーナーを用意しました。お家の人と木の実や葉っぱを選んで、おみやげとして持ち帰っていただきました。お家に帰ってからも、こどものまちの余韻を残しながら、自然物制作を楽しんでいただけたことと思います。

コロナ禍の中の開催になりましたが、保護者の皆様にたくさん協力をいただき無事に終了することができました。

短い時間でしたが、子どもたちの作品をご覧になっていただき、皆様と素敵な時間を共有できたことに心より感謝しております。子どもたちはみんな素晴らしいアーティストですね✨

 

 

 

2021-12-09 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

魚の切り身ができるまで🐟

レオックの皆様に協力をいただき、魚の切り身ができるまでを子どもたちに実践していただきました。

切り身にする魚は鯛です。実物の鯛とイラストの鯛を見ながら部位の名前や働きを教えてもらい、触ったり匂いを嗅いだりして興味津々の子どもたちでした。

鯛のウロコ取りから始まり、三枚におろし、切り身にするまでを子どもたちの目の前で実演してくれました。

板前さんの作業内容や、周りからの質問にも分かりやすく応じてもらうと…子どもたちは驚きながらもじっと見ていました。

 

小さいクラスの子どもたちは二組に分かれて年少組のお部屋で一緒に参加できました!

切り身にした鯛は塩焼きにしてとっても美味しくいただきました!!

魚を苦手とする子も今回は食べる意欲が見られましたよ☺

                    

 

 

年中組はクラスごとに行いました!魚に関する〇☓クイズにも、いろいろ考えて楽しみながら参加できました!!

 

 

年長組は特別に…切り身にする前になんと鯛の絵を描かせてもらえました!

間近で鯛を見て、触れた子どもたちは、思い思いに鯛を描いていました。

描いた後に板前さんのさばく所を見ながら、クイズも楽しみました!

そして美味しくいただきましたね☺☺☺

今回は食のイベントなので衛生面には十分に配慮して行いました。

初めての試みでしたが、魚のことに興味をもつと同時に、魚の命を大切にいただくという食育にも繋がるイベントになりました。

これからも”食”を大切に、毎日を過ごしていきたいと思います!!

ご家庭でもぜひ話題にしてみてくださいね!

 

 

 

2021-11-17 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

年中組お米作り☺

年中組の子どもたちがお米作りにチャレンジしました!

JAからいただいた稲穂でお米作りをスタートしました。

稲穂に水につけて発芽を待ちます。(5月中旬)

発芽を確認したら苗床をスチロール箱に作り、発芽したお米を植えます。

 

大きくなって美味しいお米ができますように…みんなで願いを込めました♡

苗が大きくなるのを水かげんを調節しながら何日も待ちました!(9月に入り台風が来るときは稲をシートで守りました)

苗がぐんぐん育ち稲穂になるとお米を想像できるようになる子が増えてきました。

草取りをしたり、虫が付くのを気を付けたりしながら美味しく育つのを楽しみに育てていました。

 

 

夏から秋になり、色を付けた稲穂もしだれ始めると稲刈りの時期になります。

10/5にハサミを使って稲狩りをしました。

 

 

刈った稲穂をまとめて、下に向くように干しました。テラスに置いてみんなで観察しました。

 

稲からお米にするには…みんなで考えました。

ころ合いを見計らって…10/19に牛乳パックを使って脱穀をしました。

   

 

脱穀した穂をすり鉢とボールを使ってもみすりをすると…やっと玄米になりました!!

 

 

玄米を瓶と棒を使って精米すると…給食で食べている白米になります。レオックさんに精米の仕方を教えてもらいながら一緒に行いました。

 

白米にするには時間がかかることが分かりました…。みんなで頑張って精米しても…なかなかぬかと胚芽が擦り取れません…。

 

せっかくなのでレオックさんの協力のもと、玄米を焚いて食べることにしました!!

 

「始めちょろちょろ中ぱっぱ赤子泣くともふたとるな…」

玄米が炊ける様子を間近で見た子どもたちは飽きずにずーっと見てました☺☺☺

炊き上がった玄米を見て、においをかいで、一口食べて…。思いのほか硬かったようで、柔らかくなるまでたくさん噛みました!噛むことの大切さも教えてもらいましたね。

 

この日の給食はうるち米の横に玄米が並びました!より楽しい食事の時間となりました♪

お米を作って食べるまで…肌で体験した子どもたちでした。

初夏から秋までの「米作りの体験」は、これからもずっと子どもたちの心に残ることでしょうね☺☺☺

 

 

2021-11-12 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園

小さいクラスお家の人と遊ぼう会♪

気持ちいい秋晴れの中、小さいクラスの子どもたちはお家の人と一緒にレクリエーションや散歩・公園遊びを楽しみました♪

お家の人と登園し、集合できたクラスから園庭でクラス写真を撮りました!今年度初めての保護者参加のイベントでしたので、みんな楽しみに参加してくれました☺☺☺

 

クラスごとにかけっこをした後、みんなでダンスをしました♪

お家の人と一緒なのでみんな嬉しそうに走ったり、音楽に合わせて体を動かしていました。

 

ダンスの後は休憩タイム…テラスに座ってお茶を飲み、おやつを食べました☺

くつろいでる間に各担任からごほうびのメダルと木の葉のプレートをもらい、嬉しそうにお家の人に見せていました!

 

 

ひよこ組は歩きやバギーで園の周りをゆっくり散策しました。いつもの散歩コースをお家の人にも見てもらうことができました。バギーで寝てしまう子も…それもいつもの可愛い姿なので担任と同じ気持ちを共有してもらえました♡

 

 

りす組は近隣にある中の田公園まで歩き、公園遊びを楽しむことができました♪

遊具で遊べる公園でお家の人と楽しいひと時を過ごせましたね☺☺☺

 

 

うさぎ組は少し離れた入口公園に歩いて行きました。芝生の山があり、さか滑りをしたり、大きなシーソーをして楽しく遊びました!! 木の実拾いもできましたね!

短い時間でしたが、子どもたちの園での様子を見ていただいたり、遊び慣れている園庭や近隣の公園で一緒に遊ぶことができ、私たち職員も幸せな時間をいただくことができました。中にはいつもと違う雰囲気を感じ取り、お家の人から離れられない子もいましたね。他の子と比べることなく、それも今できる自分の思いを精一杯出している愛おしい姿ですね。

保護者の皆様にもいろいろご協力をいただきありがとうございました!これからも日々の子供たちの成長が楽しみですね♡♡♡

 

 

 

 

 

 

2021-11-05 | カテゴリー : 園内行事 | 投稿者 : フレンド認定 こども園